四国在住の野球ファンが野球ネタをゆる~く紹介しているサイトです。

My baseball life

球場

【球場紹介】安芸市営球場(安芸タイガース球場)はどんなところ?-ブルペン-

更新日:

安芸市営球場(安芸タイガース球場)紹介

まだ、行ったことがない!行く予定だ!という方向けに球場施設などを紹介しています。

前回は、SG(サブグランド)について紹介しました。

今回は、ブルペンをご案内します。

最初に安芸へ来た時、予備知識なしでしたので場所が一番わかりにくかったのがブルペンでした。

見えないブルペン

駅や駐車場から上っていくと、途中で安芸ドーム・SG、直進するとメイングランド(MG)。

外野側の道を右にカーブ(車も通行する広めの道)していくとブルペン方面です。

※SGのすぐ脇の細いの道は途中行き止まりになります。

SGからみても小さくしか見えませんが、選手がいる場所の後方、一段下がった濃い緑の屋根がブルペンです。

ブルペンへの道順

サブグランド側から続く道をメイングランドを左手にみながら進みます。

MGの外野側から延びる、コーンのある通路をさらに進むと案内看板が右手に見えてきます。

この階段を下りたところに所にブルペンはあります。

選手も移動にこの通路を使います。

ピッチャー・キャッチャーがよく使います。

急こう配ですので、下りが不安な方は、手すりがあるので使ったほうが賢明です。

少し下るとブルペンが見えてきます。

以下の2枚の写真は滑り台がある方向から撮っています。

SGに選手がいるのも分かりますね。

右側手前にファンの方。

奥、左側は報道関係者の方が見ています。

下から見るとこんな感じです。

何往復もすると、かなりの筋トレ効果がありますよ。

サブグランド(SG)も近い

ブルペンのすぐ横からも選手の様子が見えます。

皆さん、SGの様子をチェックしています。

また、この辺りで待っているとサインがもらえるかも!?


いかがでしたか?

球場にお出かけの際に参考になると嬉しいです。

続けてMG(メイングランド)の記事もご覧ください。

-球場
-, ,

Copyright© My baseball life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.